フラッグフットボール日本選手権予選会「Xリーグ大会」を初開催
公益社団法人日本アメリカンフットボール協会と公益財団法人日本フラッグフットボール協会が主催する2024年度フラッグフットボール日本選手権の予選会として、2月23日(日)にXリーグ大会の東日本大会と西日本大会を開催することになりました。
Xリーグ大会とは、日本社会人アメリカンフットボールリーグ・Xリーグに所属する選手(OBを含む)を対象に初めて開催されるものです。2028年のロサンゼルス五輪で追加競技として採用されたフラッグフットボールの日本代表への選出および五輪の出場権獲得を目標に、Xリーガーが本格的に競技に挑戦します。
Xリーグ大会の東日本大会の上位2チームと西日本大会の優勝チームはそれぞれ日本選手権東日本大会(3月9日)と同西日本大会(3月16日)に進出し、3月30日に富士通スタジアム川崎で行われる日本選手権出場を目指します。
【Xリーグ大会のご案内】
※Xリーグ大会は無観客で開催されます。一般の方の観戦はできません
<Xリーグ東日本大会>
日 付:2025年2月23日(日)
参加チーム:富士通フロンティアーズ、ノジマ相模原ライズ、東京ガスクリエイターズ、胎内DEERS、電通キャタピラーズ、東京ヴェルディフラッグフットボールチーム(*)
※Xリーグ 東日本大会上位2チームは日本選手権東日本大会に進出
<Xリーグ西日本大会>
日 付:2025年2月23日(日)
参加チーム:SEKISUIチャレンジャーズ、吹田 WEST GATORS X(*)
※Xリーグ 西日本大会優勝チームは日本選手権西日本大会に進出
*東京ヴェルディフラッグフットボールチームと吹田 WEST GATORS XはXリーグの選手が所属しますが、Xリーグの加盟チームではありません。
【2024年度フラッグフットボール日本選手権】
<日本選手権東日本大会>
日 付:2025年3月9日(日)
参加チーム:東海、南関東、北関東、東北の各地区大会で選抜された5チームおよびXリーグ東日本大会の上位2チームの計7チーム
<日本選手権西日本大会>
日 付:2025年3月16日(日)
参加チーム:沖縄、九州、中四国、関西の各地区大会で選抜された5チームおよびXリーグ西日本大会の優勝チームの計6チーム
※Xリーグ所属のPLEIADES福岡SUNSは九州地区予選に参加
<日本選手権・男子の部>
日 付:2025年3月30日(日)
場 所:富士通スタジアム川崎
参加チーム:東日本選手権上位2チームおよび西日本選手権上位2チームの計4チーム
■公益社団法人日本アメリカンフットボール協会会長・寺田昌弘のコメント
Xリーガーの参加により、今年の大会は例年以上にエキサイティングで意義深いものとなることを確信しております。アメリカンフットボールで培われたスキルや情熱が、フラッグフットボールのフィールドに新たな風を吹き込むことでしょう。フラッグフットボールがロサンゼルス五輪で初めての正式競技として採用されるこの機会に、彼らの活躍が、スポーツの魅力を広め、オリンピックに向けた日本代表チームの強化につながることを期待しております。
■一般社団法人日本社会人アメリカンフットボール協会理事長・渡部滋之のコメント
日本のアメリカンフットボール、フラッグフットボール界の発展のため、ロサンゼルス五輪にフラッグフットボール日本代表チームが男女ともに出場することが重要です。特に、出場枠が限られている中で現在世界ランク10位の男子は、Xリーグのトップ選手たちがフラッグフットボールにチャレンジすることが、日本代表男子チームの底上げや、出場権獲得に繋がることを期待しています。