2011.12.22
2012ライスボウル 関西学院大学ファイターズ
お知らせ
関西学院大学ファイターズ
チーム紹介
日本フットボール界のリーダー
常に日本フットボール界の先頭を走り続け、数々の栄光を築き上げてきた関学は、すべてのフットボール選手の憧れの存在だ。1941年関西で3番目のチームとして誕生し、リーグ初優勝は49年。初出場した甲子園ボウルで慶應大に快勝し、関西学生リーグでの関学の独走が始まった。甲子園ボウルの代名詞にもなっていたのが、関学と日大—青と赤の対戦だ。甲子園での初顔合わせは55年。試合終了直前に劇的なTDパスで同点に追いつき、大会史上初の引き分け。これが長いライバルリーの始まりだった。関西では無敵ながら、80年代までの関学の歴史は日大ショットガン攻略の歴史でもあった。
独走の終焉と戦国時代
関西で独走してきた関学だったが、70年代始めに台頭してきた京大に76年リーグ戦でついに敗れ、連勝記録は145でストップ。翌77年には歴史に残る名勝負「涙の日生球場」—京大との全勝対決を、戦前の予想を覆して勝利した。しかし、82年には京大に完敗してリーグ連覇は33でストップ。「関京」の時代が続いた。さらに立命館が94年に初優勝して関西三強時代を迎えると、京大、立命に敗退を強いられ3位に甘んじるという苦いシーズンが続いた。
変革の成果が現れ始めたのは、90年代後半になってから。97年に4年ぶり甲子園出場。徹底したリクルート活動が実り、屈指の大型ラインを揃えた99〜01年には81年以来のリーグ3連覇を果たし、01年には悲願のライスボウル制覇を達成した。
関西二強から関西新三強へ
新たなライバルリーを形成する立命には、02年以降接戦続き。04年には同率優勝ながら、甲子園ボウル出場決定戦で延長の末敗退。05年にはチーム史上初めて4年連続で甲子園出場を逃す屈辱を味わったが、人工芝フィールドが完成した06年に5年ぶり出場。07年には18年ぶりに日大と甲子園で対戦し、逆転の末に6年ぶり23度目の優勝を果たした。
しかし、09年に関大が優勝して以降、新三強体制が強まり、10年は同率優勝ながらプレーオフ1回戦で敗退。今年は3年間遠ざかった甲子園ボウル奪還に燃え、4年ぶりに全勝でリーグ制覇。西日本代表決定戦で中京大を下して、4年ぶりに出場した甲子園ボウル決勝では日本大学に24対3で勝利して4年ぶり24回目の優勝を果たした。聖地・甲子園での対日大勝利は1977年以来だった。
ライスボウル出場7回は立命と並んで最多。01年以来10年ぶりの日本一を目指す。
監督紹介
監督 鳥内 秀晃(とりうち・ひであき)
1958年11月26日生まれ、53歳。元監督の父・昭人氏(故人)の影響で、関学でフットボールをすると決意。摂津高校(サッカー)を経て、関西学院大学に入学し、現役時はDB/Kで活躍した。82年卒業後は米国へコーチ留学。南オレゴン州立大(82〜84年)、UCLA(85年)で学び、86年に帰国して母校コーチに。92年監督就任(リーグ戦114勝19敗)し、今季で就任20年目。甲子園ボウル優勝6回(引き分け1回含む)、ライスボウル優勝1回。
注目選手
QB#18畑卓志郎
高等部時代から機動力に優れたQBとして活躍。U-19日本代表にも選出されている。昨シーズンも随時起用されていたが、今シーズンは春から急成長し、3年生にして名門・関学のスタートQBの座を獲得。勝負所でのロングパスと、プレーが崩れた時でもゲインに結び付けるスクランブルが武器で、リーグ戦では宿敵・立命館大に37-7で大勝した原動力となった。甲子園ボウルではMVPに輝いたが、ライスボウルではそれ以上の活躍が期待される。
K#3大西志宜
今シーズン関西学生リーグの松葉杯(最優秀選手賞)に輝くとともに、甲子園ボウルではK/Pとして史上初めて、チャックミルズ杯(年間最優秀選手)を獲得した。兄・史恭も同じくK/Pとして2007年シーズンにライスボウルに出場している。80%を超えるFG成功率も特筆すべきだが、さらに評価が高いのはパンターとしての実力。甲子園ボウルでは日大リターナーにファンブルを誘うような絶妙なパント連発。リターンヤードをマイナスに抑え込んで、関学が終始主導権を握ることとなった。ライスボウルでも関学のゲーム戦略の中核をなすのは間違いない。
メンバー表
PLAYERS
◎は主将、○は副将
番号 |
位置 |
氏名 |
学年 |
身長 |
体重 |
出身校 |
1 |
DB |
池田 雄紀 |
2 |
180 |
84 |
関西学院高 |
2 |
RB |
野々垣 祐輝 |
2 |
170 |
72 |
関西大倉高 |
3 |
K/P |
大西 志宜 |
4 |
171 |
71 |
関西学院高 |
4 |
DB |
香山 裕俊 |
4 |
183 |
84 |
崇徳高 |
6 |
RB |
鷺野 聡 |
1 |
170 |
70 |
関西学院高 |
7 |
RB |
松岡 正樹 ◎ |
4 |
167 |
74 |
関西学院高 |
8 |
QB |
橘 良太 |
2 |
173 |
73 |
関西学院高 |
9 |
WR |
梅本 裕之 |
2 |
179 |
77 |
関西学院高 |
10 |
WR |
押谷 翔 |
3 |
173 |
70 |
関西大倉高 |
10 |
WR |
横山 公則 |
1 |
170 |
71 |
関西学院高 |
11 |
QB |
糟谷 啓二郎 |
4 |
178 |
80 |
星陵高 |
12 |
DB |
重田 修宏 |
4 |
172 |
78 |
佼成学園高 |
13 |
WR |
森本 晋平 |
3 |
175 |
77 |
啓明学院高 |
14 |
DB |
大森 優斗 |
2 |
174 |
71 |
関西大倉高 |
15 |
DB |
松本 祐磨 |
4 |
173 |
62 |
関西学院高 |
16 |
WR |
和田 俊亮 |
4 |
173 |
73 |
関西学院高 |
17 |
QB |
遠藤 洋紀 |
3 |
176 |
78 |
啓明学院高 |
17 |
QB |
斎藤 圭 |
1 |
178 |
78 |
中央大学附属高 |
18 |
QB |
畑 卓志郎 |
3 |
171 |
77 |
関西学院高 |
19 |
WR |
赤松 寛夫 |
4 |
180 |
75 |
関西大倉高 |
20 |
RB |
坪谷 勇太朗 |
4 |
170 |
74 |
佼成学園高 |
21 |
DB |
降梁 祐介 |
4 |
174 |
76 |
関西学院高 |
22 |
DB |
青木 誠二 |
2 |
172 |
74 |
清風高 |
23 |
DB |
保宗 大介 |
3 |
174 |
80 |
関西学院高 |
24 |
QB |
松岡 弘賢 |
1 |
173 |
71 |
関西大学第一高 |
25 |
RB |
後藤 大和 |
3 |
166 |
72 |
啓明学院高 |
26 |
DB |
山本 脩介 |
3 |
168 |
78 |
池田高 |
27 |
K/P |
堀本 大輔 |
3 |
173 |
81 |
啓明学院高 |
29 |
DB |
村上 悠司 |
4 |
180 |
80 |
神戸高 |
30 |
WR |
浜口 敏明 |
3 |
174 |
74 |
啓明学院高 |
31 |
DB |
国吉 翔 |
1 |
180 |
77 |
関西学院高 |
32 |
LB |
土橋 佑介 |
4 |
176 |
85 |
関西大倉高 |
33 |
DB |
大竹 祥平 |
4 |
168 |
72 |
関西学院高 |
34 |
DB |
高 健大 |
3 |
176 |
77 |
関西学院高 |
35 |
LB |
吉澤 昂希 |
1 |
162 |
91 |
足立学園高 |
36 |
H |
櫻間 康介 |
3 |
161 |
65 |
関西学院高 |
37 |
DB |
鳥内 将希 |
2 |
176 |
75 |
関西学院高 |
38 |
DB |
藤原 好嗣 |
3 |
172 |
70 |
高槻高 |
39 |
DB |
林 晃平 |
1 |
183 |
79 |
関西学院高 |
40 |
LB |
藤田 侑也 |
2 |
178 |
80 |
箕面高 |
41 |
LB |
川端 拓朗 |
3 |
175 |
83 |
関西学院高 |
42 |
RB |
林 将大 |
4 |
168 |
71 |
関西学院高 |
43 |
LB |
望月 麻樹 |
3 |
174 |
93 |
足立学園高 |
44 |
LB |
辻本 洋平 |
4 |
174 |
83 |
関西学院高 |
45 |
LB |
髙吹 健一 |
3 |
183 |
90 |
武蔵工業大学付属高 |
46 |
RB |
石川 浩徳 |
4 |
182 |
94 |
明星高 |
47 |
RB |
兵田 翔平 |
4 |
162 |
85 |
関西学院高 |
48 |
LB |
鳥内 貴央 |
3 |
176 |
75 |
関西学院高 |
49 |
RB |
江川 玄 |
3 |
173 |
75 |
八尾高 |
50 |
DL |
吉田 知功 |
2 |
177 |
103 |
関西大倉高 |
51 |
DL |
好川 晃平 |
4 |
175 |
105 |
関西学院高 |
52 |
LB |
小野 耕平 |
1 |
175 |
80 |
関西学院高 |
53 |
OL |
濱本 賢一 |
4 |
185 |
98 |
箕面高 |
54 |
LB |
阪本 浩洋 |
2 |
176 |
82 |
関西学院高 |
55 |
DL |
畑田 峻輔 |
4 |
181 |
120 |
東邦高 |
56 |
DB |
西山 大地 |
1 |
173 |
84 |
箕面自由学園高 |
57 |
OL |
谷山 雅直 ○ |
4 |
181 |
115 |
関西大倉高 |
58 |
OL |
小林 諒平 |
4 |
175 |
100 |
福知山高 |
59 |
LB |
前川 貴史 |
3 |
176 |
85 |
関西学院高 |
60 |
SNP |
浜内 健志 |
3 |
165 |
70 |
関西学院高 |
62 |
OL |
安田 遼 |
3 |
186 |
85 |
関西学院高 |
63 |
OL |
安井 幹人 |
3 |
181 |
110 |
平安高 |
64 |
DL |
梶原 隆平 |
1 |
173 |
110 |
関西学院高 |
66 |
OL |
長森 遼 |
2 |
181 |
115 |
同志社国際高 |
69 |
DL |
岸 雅大 |
3 |
174 |
105 |
関西学院高 |
70 |
OL |
月山 佑太郎 |
1 |
180 |
100 |
関西大倉高 |
71 |
OL |
和田 将司 |
3 |
185 |
115 |
箕面高 |
72 |
OL |
田渕 裕也 |
2 |
187 |
110 |
滝川高 |
73 |
OL |
木村 圭吾 |
2 |
185 |
105 |
関西学院高 |
74 |
OL |
上沢 一陽 |
2 |
184 |
110 |
大阪学芸高 |
75 |
OL |
徳植 貴大 |
3 |
180 |
105 |
武蔵工業大学付属高 |
77 |
OL |
東元 勝 |
4 |
187 |
113 |
関西大倉高 |
78 |
DL |
村井 俊之 |
3 |
180 |
103 |
三田学園高 |
79 |
OL |
友國 詢 |
2 |
186 |
110 |
関西大倉高 |
80 |
WR |
南本 剛志 |
3 |
178 |
79 |
関西学院高 |
81 |
WR |
大園 真矢 |
1 |
178 |
74 |
箕面自由学園高 |
82 |
WR |
寺元 駿介 |
4 |
170 |
72 |
関西学院高 |
83 |
WR |
岸本 岳 |
3 |
181 |
81 |
関西学院高 |
84 |
WR |
松田 真寛 |
4 |
185 |
85 |
関西学院高 |
85 |
TE |
榎 恭平 |
3 |
181 |
95 |
仁川学院高 |
86 |
TE |
片山 武大 |
4 |
186 |
97 |
関西学院高 |
87 |
WR |
小山 泰史 |
3 |
181 |
85 |
箕面自由学園高 |
88 |
WR |
木戸 崇斗 |
1 |
176 |
77 |
関西学院高 |
89 |
TE |
曽和 亮太 |
2 |
177 |
95 |
啓明学院高 |
90 |
DL |
梶原 誠人 |
3 |
186 |
106 |
箕面自由学園高 |
91 |
DL |
池永 健人 |
2 |
183 |
93 |
仁川学院高 |
92 |
TE |
金本 啓志 |
3 |
186 |
98 |
滝川高 |
93 |
DL |
佐藤 純平 |
4 |
179 |
86 |
関西大倉高 |
94 |
WR |
廣田 成則 |
3 |
180 |
80 |
関西学院高 |
95 |
DL |
中前 達紀 |
2 |
179 |
95 |
関西学院高 |
96 |
RB |
谷村 望 |
3 |
172 |
92 |
啓明学院高 |
97 |
DL |
小林 憲治 |
3 |
180 |
90 |
三田祥雲館高 |
98 |
DL |
長島 義明 ○ |
4 |
178 |
97 |
佼成学園高 |
99 |
DL |
朝倉 舜 |
3 |
184 |
96 |
武蔵工業大学付属高 |
STAFF
役職 |
氏名 |
学年 |
出身校 |
部長 |
芝野 松次郎 |
|
|
顧問 |
前島 宗甫 |
|
|
監督 |
鳥内 秀晃 |
|
|
コーチ |
小野 宏 |
|
|
コーチ |
神田 有基 |
|
|
コーチ |
大村 和輝 |
|
|
コーチ |
油谷 浩之 |
|
|
コーチ |
堀口 直親 |
|
|
コーチ |
大寺 将史 |
|
|
コーチ |
野原 亮一 |
|
|
アシスタントコーチ |
野村 昌弘 |
|
|
アシスタントコーチ |
奥田 真吾 |
|
|
アシスタントコーチ |
村上 亮 |
|
|
アシスタントコーチ |
三井 良太 |
|
|
アシスタントコーチ |
春日 玲郁 |
|
|
アシスタントコーチ |
鈴木 優介 |
|
|
アシスタントコーチ |
福田 洋介 |
|
|
アシスタントコーチ |
島野 和弘 |
|
|
アシスタントコーチ |
石田 力哉 |
|
|
アシスタントコーチ |
多田羅 翔 |
|
|
アシスタントコーチ |
小寺 悠太 |
|
|
アシスタントコーチ |
鈴木 勝也 |
|
|
アシスタントコーチ |
宋 英徹 |
|
|
アシスタントコーチ |
渡辺 駿 |
|
|
ディレクター |
伊角 富三 |
|
|
副ディレクター |
古結 章司 |
|
|
アシスタントディレクター |
宮本 敬士 |
|
|
アシスタントディレクター |
石割 淳 |
|
|
シニアメディカルスタッフ |
反田 英之 |
|
|
シニアメディカルスタッフ |
中村 公雄 |
|
|
シニアメディカルスタッフ |
杉本 公允 |
|
|
メディカルスタッフ |
吉矢 晋一 |
|
|
メディカルスタッフ |
安保 和之 |
|
|
メディカルスタッフ |
寺井 彰三郎 |
|
|
メディカルスタッフ |
青山 直樹 |
|
|
メディカルスタッフ |
増田 英人 |
|
|
トレーナー |
西岡 宗徳 |
|
|
トレーナー |
渡邉 真一 |
|
|
メンタルケアスタッフ |
池埜 聡 |
|
|
カメラマン |
清水 茂 |
|
|
カメラマン |
福田 祥太 |
|
|
技術スタッフ |
福田 幸司 |
|
|
技術スタッフ |
星合 克彦 |
|
|
主務 |
森田 義樹 |
|
|
マネージャー |
齋藤 匠 |
|
|
マネージャー |
大石 義晃 |
|
|
マネージャー |
鈴木 裕章 |
|
|
マネージャー |
多田 健一朗 |
|
|
マネージャー |
中俣 優菜 |
|
|
マネージャー |
野島 大輔 |
|
|
マネージャー |
木戸 友紀 |
|
|
マネージャー |
小松 航己 |
|
|
マネージャー |
野瀬 優太 |
|
|
マネージャー |
石田 葉奈子 |
|
|
トレーナー |
秋利 幸乃 |
|
|
トレーナー |
中村 奨平 |
|
|
トレーナー |
柿原 伸隆 |
|
|
トレーナー |
木村 風香 |
|
|
トレーナー |
楳田 泉美 |
|
|
トレーナー |
若命 大貴 |
|
|
トレーナー |
黒田 周平 |
|
|
トレーナー |
菅野 徳浩 |
|
|
トレーナー |
眞柄 恵美 |
|
|
トレーナー |
金城 諒 |
|
|
トレーナー |
森岡 孝介 |
|
|
トレーナー |
佐久間 恭 |
|
|
トレーナー |
辻本 真吾 |
|
|
アナライジングスタッフ |
池田 遼 |
|
|
アナライジングスタッフ |
山田 英治 |
|
|
アナライジングスタッフ |
長束 貴義 |
|
|
アナライジングスタッフ |
岡本 陽介 |
|
|
アナライジングスタッフ |
多田 隼人 |
|
|
アナライジングスタッフ |
山田 建治 |
|
|
アナライジングスタッフ |
塩田 力也 |
|
|
アナライジングスタッフ |
落合 祥平 |
|
|
アナライジングスタッフ |
西村 陵 |
|
|
アナライジングスタッフ |
石森 一基 |
|
|
アナライジングスタッフ |
中戸 進哉 |
|
|
アナライジングスタッフ |
小笠原 貴久 |
|
|
アナライジングスタッフ |
友末 真吾 |
|
|
アナライジングスタッフ |
吉門 大知 |
|
|
中学部コーチ |
坂田 大祐 |
|
|
中学部コーチ |
脇田 純司 |
|
|
中学部コーチ |
竹島 和輝 |
|
|
中学部コーチ |
岡山 達哉 |
|
|
高等部コーチ |
片岡 健太郎 |
|
|
高等部コーチ |
石倉 佑樹 |
|
|
高等部コーチ |
山本 康平 |
|
|
高等部コーチ |
川本 剣悟 |
|
|
高等部コーチ |
田中 大貴 |
|
|
高等部コーチ |
芝川 承平 |
|
|
高等部コーチ |
井上 貴裕 |
|
|
高等部コーチ |
波多野 智 |
|
|