記事一覧へ

NEWS ニュース

2025.01.17

【開催要項】2024年度日本フラッグフットボール選手権 北関東大会

フラッグフットボール

大会概要

名称

2024年度日本フラッグフットボール選手権 男子部門 北関東地区大会

主催

公益社団法人日本アメリカンフットボール協会(JAFA)
公益財団法人日本フラッグフットボール協会(JFFO)

主管

JAFA FLAG実行委員会

運営

JAPAN FLAG実行委員会北関東地区

日程

2月15日(土)9時~15時

タイムテーブルは参加チームが確定次第公表

会場

筑波大学グラウンド セキショウフィールド

駐車場

筑波大学 南地区駐車場Googleマップ
駐車場は事前に一括で利用申請・払込みしているため、1チーム5台までの利用とします。

雨天対応

原則現地判断とする

大会形式

北関東大会上位1チームが東日本大会(3/9 @FRONTIERS Field、3/20@駒沢補助競技場*予備日)に進出します。
東日本選手権では、東北、北関東、南関東(2チーム)、東海、Xリーグ東日本予選を勝ち上がったチームによる試合を実施し、上位2チームが日本選手権に進出します。

出場資格

16歳以上の男性(2025年4月1日までに16歳以上になるものも含む)
※北関東地区大会に限り、男子カテゴリにおいて女性の出場も可能。

エントリー

https://forms.gle/7P2Rwof4xwv16tReA

2月3日締切

選手登録

出場選手およびスタッフ(サイドライン)は、下記より登録し、年会費を支払った上でメンバー表には会員番号を記入してください。
https://ffjafa.shikuminet.jp/
エントリーチームには、エントリーシート(「参加登録申請書」、「選手個人登録申請書」)と「同意書」をお送りします。
「選手」最大 20 名+「スタッフ」最大 3 名(選手兼任可)まで登録可。
2月12日(水)までに下記のアドレスまで送付してください。(大会当日の提出はなし)
提出先: kitakanto-nfl@japanflag.org

 

※1団体から複数チームが参加する場合、「参加登録申請書」、「選手個人登録申請書」は、参加登録は団体でまとめず、チームごとに作成願います。
※申請書のファイル名は「チーム名」を頭に付してください。
※チーム名が英字表記の場合はできる限りカナ表記でお願いします。

 

東日本選手権に登録されていないメンバーはFINALに出場することはできません。
別地区の同カテゴリに出場される選手は登録できません。
出場した地区を2024年度から2025年度に向けて変更する場合には登録に制限がかかる場合があります。

参加費

チーム参加費:1チーム 5,000円(税込)

振込先

後日連絡

競技規則

IFAF国際ルール(5人制) 2023版
参照:https://americanfootball.jp/flag/5714
※運営の都合上、試合時間やタイムアウト数は変更する場合があります

中止判断

雨天決行とし、悪天の場合や会場管理者が会場使用不能と判断したときは中止とします。
大会途中で天候の急変等その他の事由により試合の実施が困難と思われる場合、大会運営責任者が試合の実施の如何を判断します。
中止の場合、代替実施が可能であれば延期開催とします。

用具

各チームで大会規則指定の用具を用意すること。

◎ボール・装備に関するローカルルールの適用はなし。ボールはアメリカンフットボールのレギュラーサイズを使用。フラッグはソケット型を使用。オリジナルデザインは禁止。パンツと明確な対照色であること。

◎ユニフォームはビブスでも可。パンツは単色で【ポケットなし】のものを着用(テープなどで塞ぐことは不可)。

◎ヘッドバンド、頭部保護のために開発されたスポーツ用のヘッドギアの着用は可。スカルキャップ、ニット帽等の頭頂部を覆うもの、ネックウォーマー、フードは着用不可。

◎腰にプレーブックなどを装備しないこと。

◎試合中のマウスピース着用を推奨する。

◎同色系同士の対戦に備えてセカンドユニフォーム(あるいはビブス)を可能な限りご用意ください。審判用具は貸し出します。

保険

参加チーム側で保険加入すること。

審判

各出場チームのスタッフの方にご協力のお願いをさせていただきます。

その他

①当日の選手追加参加は認めません。
②ベンチエリアへのチーム関係者立ち入りはコーチ、チーム運営に限リ、最大5名までとします。選手兼任可。
③普及のための広報目的として試合会場で撮影した写真を掲載利用いたします。
④選手・コーチ・来場者はアメリカンフットボール公式規則※の認識の徹底に努めること。※スポーツマンらしからぬ行為・相手への侮辱

お問い合わせ先

北関東地区男子の部担当 奥村宛 kitakanto-nfl@japanflag.org