フラッグフットボールのアジア・オセアニア大陸選手権第2日は25日、中国・寧波で行われ、日本は男女ともにアジアの準決勝に勝ち、26日のアジア決勝に進みました。26日のアジア決勝は、男女ともに開催国の中国と対戦。勝ってアジア1位となるか、敗れてもオセアニア2位との全体の3位決定戦に勝てば、来年8月の世界選手権(ドイツ・デュッセルドルフ)の出場権を獲得します。
男子の日本はフィリピンを42-25(前半27-12)で破り、グループAを2戦2勝の1位で通過すると、アジアの準々決勝でクウェートに41-13(前半21-0)で快勝。準決勝では前回優勝のタイとの接戦を37-34(前半30-22)で制しました。
女子の日本は香港を44-6(前半21-6)で、タイを41-0(前半35-0)で破ってグループAを4戦全勝の1位となり、アジアの準決勝でマレーシアに33-0(前半20-0)で快勝しました。