国際アメリカンフットボール連盟(IFAF)は、今月27日から4日間、フィンランドのラハティで行われるフラッグフットボール世界選手権の試合日程の詳細を発表しました。
男子でグループHに入った日本は27日にクウェート、アルゼンチンと、28日にフランスと対戦することになりました。女子でグループCの日本は27日にポーランド、フィンランドと、28日にブラジル、ドイツと顔を合わせます。今大会のすべての試合はIFAFのストリーミングサービス『IFAF.TV』でライブ配信されます。
大会には男子32チーム、女子23チームが参加。男子はAからHの各組2位までの計16チームが、女子はAからEまでの各組3位までと最も成績のよい4位チームの計16チームが決勝トーナメントに進出します。決勝トーナメントに進めないチームは順位決定戦に回ります。女子の上位7チームは来年のワールドゲームズ(中国・成都)の出場権を獲得します。