日本アンチ・ドーピング機構(JADA)では、アスリートやコーチなどのサポートスタッフにとってクリーンスポーツへの入り口、スポーツの価値に基づくアンチ・ドーピングの情報ポータルサイトとして、『クリーンスポーツ・アスリートサイト』を開設しています。
アンチ・ドーピング教育については、2021版世界アンチ・ドーピング規程(2021Code)及び教育に関する国際基準等に則した日本国内におけるアンチ・ドーピング教育体制を構築するため、JADA及び国内スポーツ関係団体が対応すべき事項をまとめた『2021Code/教育に関する国際基準の履行に向けた戦略計画』が公表されました。
国民スポーツ大会(国スポ、旧国民体育大会)では、教育に関する国際基準を履行するため、2023年4月以降に開催する本大会又は冬季大会の本戦に参加する選手、監督、選手団本部役員帯同スポーツドクター及びアスレティックトレーナー並びに少年種別に参加する選手の保護者が、本戦参加前の1年以内に「国民スポーツ大会アンチ・ドーピング教育活動実施要項」で定めるアンチ・ドーピング教育を受講することが義務化されました。
『クリーンスポーツ・アスリートサイト』では、国スポ出場者及びサポートスタッフ向け教材も公開しておりますので、この機会に、ぜひご活用ください。