NHKアーカイブスが古いアメリカンフットボールの番組を探しています
NHKアーカイブスは、主に1984年以前にNHKで放送した番組で映像の保存がされていないアメリカンフットボール番組などの録画を探しているそうです。
当時放送テープは高価であり、何度も上書きをして使っていたため多くのものが残されていないとのことだそうです。
以下の番組録画テープをお持ちの方は下記のNHKアーカイブス・番組発掘プロジェクトにご連絡ください。コピーを作成してNHKアーカイブスに永久保存するそうです。
貴重なアメリカンフットボール映像資料の保存活動です。是非ともご協力をお願いします。
アメリカンフットボール関連 NHK放送番組リスト (保存無し)
この一覧以外でも、1980年代にNHKBSで放送された「NFLアメリカンフットボール中継」も保存がないものが多いとのことです。
また、1984年以前の様々なスポーツ中継、スポーツ教室、さらに大河ドラマやバラエティー番組、音楽番組なども保存の無いものが多いそうで、併せて探しているそうです。
当時のビデオテープは以下のものがあります。
〇 オープンリールビデオ (1960年代 リールに1/2インチビデオテープを巻いたもの)
〇 Uマチック (1970年発売 昔の大きなお弁当箱くらいの大きさのビデオカセット)
〇 ベータマックス (1975年発売 大きな単行本くらいのビデオカセット)
〇 VHS (1976年発売 1980年代にベータを抜いて主流となったビデオカセット)
●再生機がなくテープの中身がわからない場合も下記に連絡してください。
NHKアーカイブス・番組発掘プロジェクト (担当:竹中晴彦)
電話:048-268-8270
FAX:048-268-8607
mail:st.takenaka-ha@nhk-ep.co.jp