公益社団法人日本アメリカンフットボール協会は川崎市とともに、8月18日(月)に『川崎市フラッグフットボール体験教室2025』を下記の通り開催しますので、お知らせします。
当協会は川崎市が進めている「アメリカンフットボールを活用したまちづくり」の一環として、同市内の小学校に訪問してフラッグフットボールの巡回指導を行っています。フラッグフットボールは、アメリカンフットボール特有の身体的接触をなくし、タックルの代わりに腰の両側につけたフラッグを取るなど、どなたでも安全に楽しむことができる競技です。フラッグフットボールは2028年ロサンゼルスオリンピックの追加競技に採用されており、より多くの方にフラッグフットボールに親しんでいただこうと、体験教室を行うことにしました。
記
1. イベント概要
開催日時:2025年8月18日(月)10:30~14:00終了予定(10:00受付開始)
開催場所:東急ドレッセとどろきアリーナ(メインアリーナ) 空調完備
※アクセスはこちら
対 象 :川崎市内在住の小学生
定 員 :100人 ※応募多数の場合は抽選
参加費 :無料
開催内容:
・午前の部
〇1年生・2年生 ベーシックコース
〇3年生・4年生 チャレンジコース
〇5年生・6年生 レベルアップコース
[どのコースも初めての方にも対応する内容となっています]
・午後の部
富士通フロンティアーズの選手とのふれあいイベント
午前の部
【2023年8月18日開催 川崎市フラッグフットボール体験教室@とどろきアリーナ】
2. 応募方法
対象学年:小学1年生から6年生まで
応募期間:6月25日(水)から7月25日(金)まで
抽選結果:当選者にのみ、登録いただいたメールアドレスに通知いたします。当選通知のメールは「jafahq@americanfootball.jp」から送信します。迷惑メール設定を行っている場合は、設定の変更をお願いします。
※お子さまのみでの参加はできません。必ず保護者の同伴をお願いします。なお当日、保護者は観覧席からの見学のみとなります。
※同一のお子さまや、保護者を変えての複数の申込みは無効とさせていただきます。
※事前申込制です。当日参加はできません。
応募フォーム
3. 当日の持ち物・服装について
・フラッグ、ボール等の競技に必要な道具や主催者が用意します。
・更衣室の用意はありません。動きやすい服装でお越しください。
・お弁当、運動靴(室内シューズ)、紅白帽子、タオル。空調完備の屋内ですが、十分な量の水分補給用の飲料水を各自でご用意ください。
4. 注意事項・その他
・イベント中のケガに関しては、応急処置のみ行います。また、主催者加入の傷害保険の範囲内で保障します。
・イベント参加中の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載研は主催者に属します。
・当日撮影した写真・動画は市および日本アメリカンフットボール協会、富士通フロンティアーズが広報用にホームページやSNSに使用します。
・主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等に基づき適正に取り扱います。
・天候や社会情勢の変化により、やむを得ない事情で中止となる場合やイベントの内容が変更となる可能性があります。
5. 申し込みに関する問い合わせ